日本経済新聞社と金融統計機関マーキットは10月6日、2017年9月の香港の購買担当者指数(PMI)を発表した。10月7日付香港各紙によると、9月のPMIは51.2で、8月の49.7から1.5ポイント上昇。再び景況判断の目
もっと読むタグ: 【香港―経済】
香港の株式市況=10月9日【香港―経済】
9日の香港市場は下落。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比131.45ポイント(0.46%)安の28326.59ポイント、本土企業株で構成されるH株指数が73.71ポイント(0.64%)安の11385.38ポ
もっと読む香港エクスプレス、欠航の責任でCEO解任
連休前に18便の大規模な欠航騒ぎを起こした香港エクスプレス航空のアンドリュー・コーウェン氏がCEOを解任された。10月5日付香港各紙によると、今回の事件の責任を取らされた形で、コーウェン氏のほか重役級幹部も2人解任された
もっと読む外国人家政婦の最低賃金、7年連続アップ
特区政府は9月29日、外国人家政婦の最低賃金の引き上げを発表した。30日付香港各紙によると、賃金は7年連続の引き上げ。上昇幅は2.3%で、金額では100ドル増、月額の最低賃金は4410ドルになる。昨年の上げ幅2.4%より
もっと読む香港の株式市況=10月6日
休場明け6日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比78.86ポイント(0.28%)高の28458.04ポイント、本土企業株で構成されるH株指数が61.92ポイント(0.54%)高の1145
もっと読む東亜銀行、小切手の保管箱を誤って破棄【香港―経済】
東亜銀行で顧客から預かった小切手を保管する箱が、小切手ごと誤って捨てられていたことがわかった。10月4日付香港各紙によると、事件が起きたのは9月30日、長沙湾にある同行の青山道支店。当日、同店舗は改装工事中で、問題の保管
もっと読む8月の小売り統計、総売上高は2.7%増【香港―経済】
特区政府統計処は10月3日、2017年8月の小売り統計を発表した。小売業総売上高は前年同月比2.7%増の348億ドル(速報値)、価格変動要因を考慮した小売業総販売量は同3.2%増。7月の小売業総売上高は同4.0%増、小売
もっと読む「ピオーネ」「マスカット」の物産フェア【香港―経済】
最盛期を迎えている種なし大粒のぶどう「ピオーネ」と「マスカット」の物産フェアが10月1日まで銅鑼湾SOGOの地下2階で行われた。主催は岡山県新見市で、香港での出展は昨年に続いて2回目。同市のピオーネの今年の予想生産量は約
もっと読む住宅価格指数、8月は17カ月連続の上昇【香港―経済】
不動産評価や市場統計作成などを行う特区政府差餉物業估価署は9月29日、2017年8月の住宅価格指数(1999年を100とする)を発表した。8月の住宅価格指数は339.0(速報値)で、7月の337.5(修正値)から0.44
もっと読む不動産取引、9月の登録件数は23%増【香港―経済】
特区政府土地註冊処は10月4日、2017年9月の不動産取引の登録件数を発表した。住宅やオフィスなどを含む全体では7540件で、前月比23.0%増、前年同月比では20.7%減。取引高の合計は566億ドルで、前月比29.1%
もっと読む