上海市が自由貿易港となる可能性が浮上したことで香港の脅威となることが懸念されている。11月15日付『香港経済日報』によると、『人民日報』の微信(ウィーチャット)アカウント「侠客」は12日、汪洋・副首相が11日付同紙に掲載
もっと読むタグ: 【香港―経済】
来年の昇給率、香港はアジア下位5位に【香港―経済】
人材コンサルタントのECAインターナショナルが来年の企業の昇給見通しに関する調査結果を発表した。11月15日付香港各紙によると、これは8~9月に世界72カ国・地域のグローバル企業260社余りの経営者に来年の予測昇給率を聞
もっと読む上海・香港の証取相互乗り入れが3周年【香港―経済】
2014年11月17日に始まった上海・香港両証取の相互乗り入れ「滬港通」が間もなく3周年を迎える。11月15日付香港各紙によると、香港取引所(HKEX)が発表した10月31日現在のデータでは、滬港通を通じた香港株の取引は
もっと読む香港の株式市況=11月15日【香港―経済】
15日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数は前日比300.43ポイント(1.03%)安の28851.69ポイントと続落し、本土企業株で構成されるH株指数は188.94ポイント(1.63%)安の114
もっと読む比家政婦仲介業者、ロシア就労斡旋が発覚【香港―経済】
香港で就労する予定だったフィリピン人家政婦が、香港の仲介業者によって、ロシアなど第三国へ就労目的で違法に送り出されていることがわかった。11月14日付香港各紙によると、これは在香港比国総領事館のジャリロ・デラ・トレ領事が
もっと読む美容関連見本市「Cosmoprof Asia 2017」【香港―経済】
アジア最大級の美容関連見本市「Cosmoprof Asia 2017」が11月15日よりHKCECで開幕する。日本企業は96社が出展し、ジェトロは「Japan Beauty Showcase」(ジェトロブース)を開設し、
もっと読む香港の株式市況=11月14日【香港―経済】
14日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比30.06ポイント(0.10%)安の29152.12ポイントと反落し、本土企業株で構成されるH株指数が82.82ポイント(0.71%)安の11601
もっと読む比政府が家政婦への就労許可を3週間停止【香港―経済】
フィリピン政府が海外で働く家政婦に対する海外就労証明書(OCE)の発行を一時的に停止していることがわかった。11月13日付香港各紙によると、これは比政府が海外での不法就労防止活動の一環としてとった措置で、期間は11月13
もっと読む先週末の住宅市場、新築取引は横ばい【香港―経済】
先週末(11月11~12日)の住宅市場では新築取引は横ばいとなった。13日付香港各紙によると、両日の新築物件の取引は約50件で、前週末とほぼ同じ。大型物件の新規売り出しがなかったことによる。一方、中古物件の取引は、中原地
もっと読む香港の株式市況=11月13日【香港―経済】
週明け13日の香港市場は、全体として底堅い値動きとなっている。本土企業株で構成されるH株指数が前営業日61.30ポイント(0.52%)安の11684.51ポイントと3日ぶりに反落したものの、主要50銘柄で構成されるハンセ
もっと読む