特区政府は広東省の東江から供給される飲用水について3年に1度契約を更改しているが、その契約が2017年末に満了し、新たな契約での購入価格は約7%の値上げになるという。11月22日付香港各紙によると、旧契約は15~17年の
もっと読むタグ: 【香港―経済】
周大福が5割の大幅増益、本土も販路拡大へ【香港―経済】
宝飾品販売の周大福が中間決算(2017年4~9月)を発表、純利益が前年同期比で5割近くも増加していることがわかった。11月22日付香港各紙によると、売上高は247億5000万ドルと同15%増にとどまったものの、純利益は1
もっと読む青森県小川原湖、モクズガニを香港に出荷【香港―経済】
上海ガニのシーズンがピークを迎えているが、昨年、江蘇省産のカニの一部検体から発がん性物質のダイオキシンが見つかったことにより入荷が遅れていた香港に青森県小川原湖産のモクズガニが出荷され、期間限定で香港内のレストランで提供
もっと読む香港の株式市況=11月22日【香港―経済】
22日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数は前日比185.42ポイント(0.62%)高の30003.49ポイントと5日続伸し、本土企業株で構成されるH株指数は84.26ポイント(0.71%)高の11
もっと読むピークの高級住宅、アジア最高値を記録【香港―経済】
先ごろ発売された住宅が1平方フィートあたりの価格としてはアジア最高を記録し、話題となっている。11月21日付香港各紙によると、その物件とは九龍倉と南豊グループがビクトリアピークに建設した集合住宅「マウント・ニコルソン」。
もっと読む17年10月のCPI伸び率1.5%【香港―経済】
特区政府統計処が11月21日に発表した2017年10月の消費者物価指数(CPI)伸び率は前年同月比1.5%で、政府の一過性の措置による影響を除いたCPI伸び率(基本物価上昇率)は同1.5%だった。いずれも前月の1.4%か
もっと読む香港の株式市況=11月21日【香港―経済】
21日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数は前日比557.76ポイント(1.91%)高の29818.07ポイントと4日続伸し、本土企業株で構成されるH株指数は336.09ポイント(2.91%)高の1
もっと読む香港国際空港、10月の貨物取扱量2.3%増【香港―経済】
香港空港管理局(HKAA)は11月19日、香港国際空港の2017年10月の利用統計を発表した。10月の航空貨物の取扱量は前年同月比2.3%増の43万トンだった。主に輸出が同4.0%増加したことが影響。地域別では欧州との貨
もっと読む先週末の住宅市場、新築取引は横ばい【香港―経済】
先週末(11月18~19日)の住宅市場では新築取引は前週末に続き横ばいとなった。20日付香港各紙によると、両日の新築物件の取引は約50件で、前週末とほぼ同じ。大型物件の新規売り出しがなかったことによる。一方、中古物件の取
もっと読む香港の株式市況=11月20日【香港―経済】
週明け20日の香港市場はまちまち。主要50銘柄で構成されるハンセン指数は前営業日比61.27ポイント(0.21%)高の29260.31ポイントと3日続伸する半面、本土企業株で構成されるH株指数が70.45ポイント(0.6
もっと読む