林鄭月娥・行政長官が10月に発表した施政報告(施政方針演説)で不動産市場の過熱抑制策が強化されなかったことから、市民の住宅購入意欲が回復してきたようだ。12月13日付香港各紙によると、不動産代理の香港置業は12月初めにネ
もっと読むタグ: 【香港―経済】
家賃相場、中原地産の統計で過去最高を更新【香港―経済】
不動産代理の中原地産(センタライン・プロパティー)の統計で中古住宅の家賃相場が2カ月連続で過去最高を更新したことが分かった。12月13日付『信報』によると、同社が11月に新たに賃貸契約を交わした107大団地の平均家賃(実
もっと読むシュガーレディ、限定メニューの試食会【香港―経済】
株式会社シュガーレディによる「クリスマス&お正月限定ラインナップ」メニューの試食会が上環の「Fill in the Chef」で開催された。1970年に創業した同社は現在1100品目を展開。メニューはすべて保存料や着色料
もっと読む香港の株式市況=12月13日【香港―経済】
13日の香港市場は値上がり。主要51銘柄で構成されるハンセン指数が前日比428.22ポイント(1.49%)高の29222.10ポイント、本土企業株で構成されるH株指数が207.22ポイント(1.83%)高の11519.7
もっと読む2018年の住宅相場、おおむね10%上昇【香港―経済】
不動産業界では来年の住宅価格についておおむね10%上昇するとの見通しを示している。12月12日付香港各紙によると、不動産代理の美聯物業(ミッドランド・リアルティー)は、低金利環境の継続、両親による購入支援、中国本土からの
もっと読むスマート八達通、まずはサムスンペイが導入【香港―経済】
サムスンのスマートフォンがオクトパス(八達通)代わりに使えることになりそうだ。12月12日付香港各紙によると、これはオクトパス社が推進しているスマホ対応事業「スマートオクトパス」にサムスン社のスマホ用電子決済「サムスンペ
もっと読む香港の株式市況=12月12日【香港―経済】
12日の香港市場は値下がり。主要51銘柄で構成されるハンセン指数が前日比171.41ポイント(0.59%)安の28793.88ポイントと4日ぶり、本土企業株で構成されるH株指数が119.05ポイント(1.04%)安の11
もっと読む林鄭長官「今年の経済成長は3.7%以上」【香港―経済】
林鄭月娥・行政長官は12月8日、『信報』と新城財経台が主催する「香港経済峰会2018」で講演した。9日付『星島日報』によると、林鄭長官は「今年の香港経済のパフォーマンスは力強く、多くの経済指標が底を打った」と指摘。1~9
もっと読むホテル開業続々、数百人単位の大量採用も【香港―経済】
ホテルの開業ラッシュで大量の人材採用が見込まれている。12月11日付『香港経済日報』によると、大量採用の口火を切ったのは2018年1月中環に開業予定の5つ星ホテル「ザ・マレー・ニッコロ」。336室の大型ホテルで、すでに計
もっと読む貿易発展局、大阪でテクノロジーセミナー【香港―経済】
香港貿易発展局(HKTDC)は12月15日に大阪(会場:コングレコンベンションセンター)で、香港のテクノロジー分野での活用方法について2人の講師を招き「香港テクノロジーセミナー」を開催する。講演(1)「無線照明制御システ
もっと読む