週明け26日の香港市場は値上がり。主要51銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比231.43ポイント(0.74%)高の31498.60ポイント、本土企業株で構成されるH株指数が99.00ポイント(0.78%)高の128
もっと読むタグ: 【香港―経済】
家電リサイクルへ、8月から手数料徴収【香港―経済】
特区政府は2月22日、特定家電製品について8月からリサイクル手数料を徴収すると発表した。2月23日付香港各紙によると、生産者が政府環境局に1個あたり15~165のドルの手数料を納付する。対象となるのはテレビ(1個165ド
もっと読む海洋公園で結婚式、レストラン改装で披露宴【香港―経済】
香港海洋公園が園内での結婚式や披露宴を受け付けることがあきらかになった。2月23日付香港各紙によると、披露宴が開催可能なのは園内にあるレストラン「大熊猫餐庁」と「海龍王餐庁」の2軒。完成期日は未定だが、一部の支柱を撤去し
もっと読む香港の株式市況=2月23日【香港―経済】
23日の香港市場は値上がり。主要51銘柄で構成されるハンセン指数が前日比301.49ポイント(0.97%)高の31267.17ポイント、本土企業株で構成されるH株指数が206.42ポイント(1.65%)高の12735.0
もっと読む18年1月のCPI伸び率1.7%【香港―経済】
特区政府統計処が2月22日に発表した2018年1月の消費者物価指数(CPI)伸び率は前年同月比1.7%で、政府の一過性の措置による影響を除いたCPI伸び率(基本物価上昇率)は同1.7%だった。いずれも前月と同じ。今年1月
もっと読む莎莎が台湾撤退、6年赤字で260人が解雇【香港―経済】
化粧品小売りの莎莎が台湾事業から撤退することがわかった。2月22日付香港各紙によると、台湾にある計21店舗は3月末までに閉鎖、現地職員計260人は解雇となるが、台湾の労務法制に則った対応がなされるという。1997年の台湾
もっと読む失業率、11月~1月は2.9%に下降【香港―経済】
特区政府統計処は2月22日、2017年11月~18年1月の失業率(速報値)を2.9%と発表した。前月発表(17年10~12月)と同じ。不完全就業率は前月発表の1.1%から下降して1.0%だった。就業者数は前月発表よりも約
もっと読む香港の株式市況=2月22日【香港―経済】
22日の香港市場は値下がり。主要51銘柄で構成されるハンセン指数が前日比466.21ポイント(1.48%)安の30965.68ポイント、本土企業株で構成されるH株指数が158.24ポイント(1.25%)安の12528.6
もっと読む香港ディズニー、3年連続で赤字【香港―経済】
香港ディズニーランドが2017年度(2016年10月~17年9月)の決算を発表、3年連続で赤字決算となったことがわかった。2月21日付香港各紙によると、同年度の売上高は歴代2位となる51億ドル(前年比8%増)、入場者数は
もっと読む香港国際空港、1月の貨物取扱量9.9%増【香港―経済】
香港空港管理局(AAHK)は2月20日、香港国際空港の2018年1月の利用統計を発表した。1月の航空貨物の取扱量は前年同月比9.9%増の41万トンだった。主に再輸出が同14.0%、輸入が同10.0%いずれも増加したことが
もっと読む