週明け23日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比163.93ポイント(0.54%)安の30254.40ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が54.07ポイント(0
もっと読むタグ: 【香港―経済】
中小企業指数、3期連続で上昇し49.7【香港―経済】
香港生産力促進局は4月19日、スタンダード・チャータード銀行との協力による「渣打香港中小企業領先営商指数」の第2四半期の数字を発表した。20日付香港各紙によると、同指数は3月中旬から下旬に中小企業830社を対象に第2四半
もっと読む香港ドル買い介入、7日間で513億ドル【香港―経済】
香港金融管理局(HKMA)の李逹志・副総裁は4月19日、記者会見を行い、12日から行っている香港ドル防衛のための市場介入の規模は500億ドル余りに達したことを明らかにした。20日付香港各紙とによると、香港ドル相場が対米ド
もっと読む平安好医生がIPOに向け公募開始【香港―経済】
家庭医療サービスを手がける平安健康医療科技(通称:平安好医生)が新規株式公開(IPO)に向け4月23日から公募を開始する。4月20日付香港各紙によると、同社は1株当たり50.8~54.8ドルで1億6000万株を発行、最高
もっと読むメーデー休暇、本土客増見込み宿泊料1割増【香港―経済】
5月1日は労働節(メーデー)だが、特区政府入境事務処は4月20日、メーデー前後(4月28日~5月1日)の出入境者数の見通しを発表した。この期間に陸、海、空のボーダーから出入境する旅行者は約398万人と予測。このうち72%
もっと読む香港の株式市況=4月20日【香港―経済】
20日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比290.11ポイント(0.94%)安の30418.33ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が185.61ポイント(1.52%
もっと読む香港ドル買い介入、1週間で380億ドル【香港―経済】
香港金融管理局(HKMA)は4月18日、再び香港ドル防衛のための市場介入を行った。19日付香港各紙とによると、香港ドル相場が対米ドル・ペッグ制の許容変動幅の下限に触れたため、HKMAは1日で3回にわたり米ドル売り・香港ド
もっと読む香港寛頻、38万人の顧客情報流出【香港―経済】
香港寛頻(HKBN)のサーバから4万3000人分のカード情報を含む38万人分の氏名、住所、メールアドレス、IDカード番号などの個人情報が盗まれていたことがわかった。4月19日付香港各紙によると、同社でその事実を把握したの
もっと読む失業率、1~3月は2.9%を維持【香港―経済】
特区政府統計処は4月19日、2018年1~3月の失業率(速報値)を2.9%と発表した。前月発表(17年12月~18年1月)と同じ。不完全就業率は前月発表と同じ1.0%を維持した。就業者数は前月発表とほとんど変わらず約38
もっと読む香港の株式市況=4月19日【香港―経済】
19日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比424.19ポイント(1.40%)高の30708.44ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が253.77ポイント(2.12%
もっと読む