15日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比389.05ポイント(1.23%)安の31152.03ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が103.80ポイント(0.83%
もっと読むタグ: 【香港―経済】
東部線信号システム改良へ、本数増も車両減【香港―経済】
故障が頻発していることで知られるMTR東部線の信号システムだが、改良版の新システムの運用開始が来年の第1四半期中に決定した。5月14日付香港各紙によると、2021年に予定されている沙中線(紅●―金鐘間)の開通に先がけた措
もっと読む先週末の住宅市場、新築物件取引が6倍【香港―経済】
先週末(5月12~13日)の住宅市場では新築物件の取引が大幅に増加した。14日付香港各紙によると、両日の新築物件の取引は約238件で、前週末の約40件に比べ約6倍となった。12日に売り出された屯門の「御半山」第一陣188
もっと読む香港の株式市況=5月14日【香港―経済】
週明け14日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比419.02ポイント(1.35%)高の31541.08ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が199.25ポイント(
もっと読むGDP伸び率、第1四半期は4.7%【香港―経済】
特区政府は5月11日、2018年第1四半期の経済統計と通年見通しを発表した。第1四半期の実質域内総生産(GDP)伸び率は前年同期比で4.7%となり、17年第4四半期の同3.4%から拡大。6期連続で過去10年の平均伸び率2
もっと読む長和実業の李嘉誠・会長が正式に引退【香港―経済】
長和実業の李嘉誠・会長は5月10日、株主総会を終えて正式に退任した。11日付香港各紙によると、第一線を退いた李氏は同グループの顧問に転じるほか、今後は李嘉誠基金の仕事に専念する意向を示した。李氏は記者会見で「稼ぐべきでな
もっと読む香港の株式市況=5月11日【香港―経済】
11日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比312.84ポイント(1.02%)高の31122.06ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が111.34ポイント(0.91%
もっと読むIMF、不動産バブル崩壊の可能性を否定【香港―経済】
国際通貨基金(IMF)は5月9日、アジア太平洋地域の経済展望リポートを発表した。10日付香港各紙によると、リポートでは香港の域内総生産(GDP)伸び率予測を今年3.6%、来年3.2%に上方修正。IMF駐香港分処の陳方楠・
もっと読むペニンシュラ好調、客室稼働率8割達成【香港―経済】
世界でホテル経営を手がけている香港上海大酒店が第1四半期の業績を発表、昨今の観光客の増加を受け、傘下の香港ペニンシュラホテルの客室稼働率が大きく上向いたことがわかった。5月10日付香港各紙によると、1室あたりの平均宿泊費
もっと読む香港の株式市況=5月10日【香港―経済】
10日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比273.08ポイント(0.89%)高の30809.22ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が48.52ポイント(0.40%)
もっと読む