特区政府規画署が「人口分布推算2018至2026」を発表、その概要が報じられた。6月9日付香港各紙によると、2016年で計733万6000人だった香港の総人口は26年には6.7%増、すなわち49万人増加し782万5000
もっと読むタグ: 【香港―経済】
「@cosme store」がオープン【香港―経済】
6月8日にコスメセレクトショップ「@ cosme store」の香港1号店「@cosme store Star House 店」が尖沙咀にオープンした。「試せる・出会える・運命コスメ」をテーマにしたもので、@cosmeの
もっと読む先週末の住宅市場、新築物件取引は60%増【香港―経済】
先週末(6月9~10日)の住宅市場では新築物件の取引が前週に引き続き増加した。11日付香港各紙によると、両日の新築物件の取引は約530件で、前週末の約337件から約60%増。主に大埔白石角の「嘉煕」が268件を占めた。一
もっと読む香港の株式市況=6月11日【香港―経済】
週明け11日の香港市場は小幅に値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比105.49ポイント(0.34%)高の31063.70ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が6.24ポイント
もっと読む今年年初の昇給実績、平均3.2%の伸び【香港―経済】
香港人力資源管理学会が企業の今年年初の昇給率を発表、平均3.2%だったことがわかった。6月8日付香港各紙によると、これは同学会が今年1月に香港域内の企業48社(8万6717人を雇用)を対象に、給与傾向について調査したもの
もっと読む香港の株式市況=6月8日【香港―経済】
8日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比554.42ポイント(1.76%)安の30958.21ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が242.01ポイント(1.95%)
もっと読む騰訊が電子身分証、粤港澳大湾区で試行へ【香港―経済】
騰訊(テンセント)は6月6日、香港科技園公司と「粤港澳大湾区金融科技論壇」を共催し、電子身分証「E証通」を発表した。7日付香港各紙によると、騰訊は研究開発中のE証通を粤港澳大湾区で試行することを目指しており、早ければ7、
もっと読むアリババ子会社、空港物流センターを運営【香港―経済】
アリババ傘下の菜鳥網絡が、香港国際空港内に新しくオープンする物流センターの開発・管理運営権を取得したことがわかった。6月7日付香港各紙によると、名称は過路湾高端物流中心で、菜鳥網絡が筆頭株主となっている合弁会社による運営
もっと読む香港の株式市況=6月7日【香港―経済】
7日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比253.53ポイント(0.81%)高の31512.63ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が124.22ポイント(1.01%)
もっと読む関東4県の青果と乳製品の輸入が解禁へ【香港―経済】
東日本大震災の原発事故により制限されていた一部の日本産農産物の輸入が解禁となる見込みだ。6月6日付香港各紙によると、特区政府食物及衛生局が5日に立法会に文書を提出したばかりで詳細は未定だが、茨城、栃木、千葉、群馬の青果物
もっと読む