スマートフォンの小米が新規株式公開(IPO)に向け、6月21日に投資家向け会社説明会を行った。同日付香港各紙によると、同社は1株当たり17~22ドルで21億8000万株を発行、最高で479億6000万ドルを調達する見込み
もっと読むタグ: 【香港―経済】
香港の株式市況=6月21日
21日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比400.12ポイント(1.35%)安の29296.05ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が141.08ポイント(1.23%
もっと読む輸出指数が54.1に上昇、過去7年で最高
香港貿易発展局(HKTDC)は6月20日、輸出の景況を表す最新の輸出指数を発表した。21日付香港各紙によると、第2四半期の輸出指数は54.1で、第1四半期の49.4から4.7ポイント上昇。景況の分かれ目である50を上回り
もっと読む18年5月のCPI伸び率2.1%
特区政府統計処が6月21日に発表した2018年5月の消費者物価指数(CPI)伸び率は前年同月比2.1%で、4月の伸び率1.9%に比べ拡大した。また、政府の一過性の措置による影響を除いたCPI伸び率(基本物価上昇率)は同2
もっと読むIPO資金調達額、上半期は世界で5位【香港―経済】
監査法人デロイト・トウシュ・トーマツが、上半期の新規株式公開(IPO)による資金調達額に関するリポートを発表した。6月20日付香港各紙によると、今年上半期の香港取引所(HKEX)のIPOは101社で資金調達額は503億ド
もっと読むコンテナ取扱量、5月は5.4%減【香港―経済】
香港海運港口局は6月15日、香港の港湾コンテナ取扱量を発表した。2018年5月のコンテナ取扱量(見込み)は前年同月比5.4%減の172万5000TEU(20フィート標準コンテナ換算)となり、4カ月連続でマイナス成長。ただ
もっと読む香港の株式市況=6月20日【香港―経済】
20日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比228.02ポイント(0.77%)高の29696.17ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が12.97ポイント(0.11%)
もっと読む失業率、3~5月は2.8%を維持【香港―経済】
特区政府統計処は6月19日、2018年3~5月の失業率(速報値)を2.8%と発表した。前月発表(18年2~4月)と同じだった。不完全就業率は前月発表と同じ1.0%を維持した。就業者数は前月発表より約1700人減って約38
もっと読む香港国際空港、5月の貨物取扱量4.3%増【香港―経済】
香港空港管理局(AAHK)は6月15日、香港国際空港の2018年5月の利用統計を発表した。5月の航空貨物の取扱量は前年同月比4.3%増の43万6000トン。再輸出が同16.0%増加したことが影響した。地域別では東南アジア
もっと読む端午節連休の住宅市場、新築取引は60%減【香港―経済】
先週末から端午節にかけての連休(6月16~18日)の住宅市場では新築物件の取引が前週末に比べ減少した。19日付香港各紙によると、両日の新築物件の取引は約200件で、前週末の約530件から約60%減。主に旺角の「利澳坊・凱
もっと読む