日本経済新聞社と金融統計機関IHSマーキットは7月5日、2018年6月の香港の購買担当者指数(PMI)を発表した。6日付香港各紙によると、6月のPMIは47.7で、5月の47.8から0.1ポイント下落。4カ月連続で下落し
もっと読むタグ: 【香港―経済】
香港の株式市況=7月6日【香港―経済】
6日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比133.53ポイント(0.47%)高の28315.62ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が14.56ポイント(0.14%)高
もっと読むスマホ決済浸透せず、利用率わずか2割【香港―経済】
数年来、支付宝(アリペイ)や微信支付(ウィーチャットペイ)、アップルペイなど、スマートフォンによる決済が話題となっているが、香港での普及率はわずか2割にとどまっていることがわかった。7月5日付香港各紙によると、これは香港
もっと読む香港の株式市況=7月5日【香港―経済】
5日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比59.58ポイント(0.21%)安の28182.09ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が104.58ポイント(0.98%)安
もっと読む不動産取引、6月の登録件数は19%増【香港―経済】
特区政府土地註冊処は7月4日、2018年6月の不動産取引の登録件数を発表した。住宅やオフィスなどを含む全体では9252件で、前月比18.8%増、前年同月比では17.1%増。取引高の合計は808億ドルで、前月比27.2%増
もっと読む電力2社の発展計画を承認、電気代は値上げ【香港―経済】
行政会議は7月3日、電力2社の今後5年の発展計画を承認した。4日付香港各紙によると、特区政府が電力2社と昨年4月に交わした新たな監督管理協定では、現在保証している9.99%の利益回収率を8%に引き下げることとなり、中華電
もっと読む香港の株式市況=7月4日【香港―経済】
4日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比303.90ポイント(1.06%)安の28241.67ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)も159.56ポイント(1.47%)
もっと読む5月の小売り統計、総売上高は12.9%増【香港―経済】
特区政府統計処は7月3日、2018年5月の小売り統計を発表した。小売業総売上高は前年同月比12.9%増の405億ドル(速報値)、価格変動要因を考慮した小売業総販売量は同11.6%増。4月の小売業総売上高は前年同月比12.
もっと読む7・1連休の住宅市場、新築取引は半減【香港―経済】
香港特区成立記念日を含む先週末の連休(6月30日~7月2日)の住宅市場では新築物件の取引が昨年に比べ半減した。3日付香港各紙によると、3連休の新築物件の取引は約125件で、前週末の約170件から約26%減。前年同期(2連
もっと読む住宅価格指数、5月は26カ月連続の上昇【香港―経済】
不動産評価や市場統計作成などを行う特区政府差餉物業估価署は6月29日、2018年5月の住宅価格指数(1999年を100とする)を発表した。5月の住宅価格指数は382.6(速報値)で、4月の376.3(修正値)から1.7%
もっと読む