11日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比370.56ポイント(1.29%)安の28311.69ポイントと続落し、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が166.71ポイント(1
もっと読むタグ: 【香港―経済】
香港工業総会、貿易摩擦で人員削減を懸念【香港―経済】
香港工業総会の郭振華・主席は7月9日、「2018アジア商業貿易フォーラム」に出席し、米中の貿易摩擦白熱化で人員削減の波が起こるとの懸念を示した。10日付香港各紙によると、同総会の最近の統計では金型、プラスチック製品、工業
もっと読む小米上場も公募価格割れ、本土資金頼みに【香港―経済】
スマートフォンの小米が7月9日に香港株式市場に上場したが、上場初日の終値が公募価格を下回る事態となった。7月10日付香港各紙によると、同銘柄の公募価格は17ドルだが、初値は2.35%下落の16.6ドル、終値は1.18%下
もっと読む香港の株式市況=7月10日【香港―経済】
10日の香港市場はまちまち。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比6.25ポイント(0.02%)安の28682.25ポイントと3日ぶりに小反落する半面、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)は56.62
もっと読むEスポーツの電競音楽節、コンサートだけ中止【香港―経済】
8月24~27日に開催を予定しているeスポーツと音楽の祭典「第2回香港電競音楽節」(EMF)のイベント内容のうち、当初予定していたコンサートが取り消されることが分かった。7月7日付香港各紙が伝えた香港政府観光局(HKTB
もっと読む『りんご日報』の実売部数、過去最低に【香港―経済】
壱伝媒集団(ネクストメディア)傘下の日刊紙『りんご日報』の実売部数が日増しに減少し過去最低となったようだ。7月9日付『東方日報』が、『りんご日報』の一面に掲載されている発行部数と実売部数(2週間前の数字)について報じた。
もっと読む先週末の住宅市場、新築取引は31%減【香港―経済】
先週末(7月7~8日)の住宅市場では米中貿易摩擦の白熱化や政府の新たな住宅政策の影響によって取引が減少した。9日付香港各紙によると、新築物件の取引はわずか約57件で、3連休だった前週末の約125件から約31%減。一方、中
もっと読む香港の株式市況=7月9日【香港―経済】
週明け9日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比372.88ポイント(1.32%)高の28688.50ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が145.73ポイント(1
もっと読む終身年金「香港年金計画」、19日から販売【香港―経済】
香港按掲証券公司傘下の香港年金公司は7月5日、公的年金「香港年金計画」の購入申請を19日から受け付けると発表した。6日付香港各紙によると、これは保険商品の一種で、契約者は保険料を支払うことによって毎月一定の金額を終身受け
もっと読む世帯収入増で公共住宅の家賃10%引き上げ【香港―経済】
入居者の収入増加により賃貸型公共住宅の家賃が9月から最大限の値上げとなるもようだ。7月6日付香港各紙が伝えた消息筋の話によると、香港房屋委員会が入居世帯の平均月収を2015年と17年で比較したところ、15年は2万500ド
もっと読む