9月23日に開通する広州―香港間高速鉄道の乗車券が9月10日、発売された。9月9~11日付香港各紙によると、購入できるのは開通日から10日後までの乗車券だ。9月9日夜には公式サイトで最新の運賃を公開。中国本土に合わせ、運
もっと読むタグ: 【香港―経済】
香港の株式市況=9月11日【香港―経済】
11日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比190.87ポイント(0.72%)安の26422.55ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が100.46ポイント(0.96%
もっと読む先週末の住宅市場、新築物件取引は4倍【香港―経済】
先週末(9月8~9日)の住宅市場では新築物件の取引が前週末に比べ大幅に増加した。10日付香港各紙によると、両日の新築物件の取引は約570件で、前週末の約135件の4倍。うち将軍澳の「日出康城LP6」が478件を占めた。一
もっと読む凸版印刷、九龍塘に新オフィスをオープン【香港―経済】
凸版印刷(香港)有限公司の新オフィスのオープニングイベントが9月6日、九龍塘の「Inno Centre(イノセンター)」で行われた。同イベントは「日本秋祭りin 香港―魅力再発見―」の一環として認定されている。1963年
もっと読む香港の株式市況=9月10日【香港―経済】
週明け10日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比360.05ポイント(1.33%)安の26613.42ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が125.92ポイント(
もっと読む旧空港跡地に小児専門病院がオープン【香港―経済】
旧啓徳空港跡地の再開発地区に小児専門病院が開院することがわかった。9月7日付香港各紙によると、これは香港医院管理局(HA)が明らかにしたもので、病院の名称は「香港児童医院」。開院日は12月28日だが、当初は通院患者の診療
もっと読む関空浸水の影響、中秋節向け果物が値上がり【香港―経済】
香港では日本産のフルーツの人気が高いが、台風21号の影響で浸水した関西空港が輸送経路として使えず、フルーツの価格が上がりそうだという。油麻地の果物店経営者の話によると、同店が輸入している日本産フルーツのうち6~7割が関西
もっと読むエニーマインド、Acqua Mediaを子会社化【香港―経済】
AI(人工知能)を活用したSaaS(Software as a Solution)ソリューションを提供するAnyMind Group(エニーマインドグループ)は先ごろ、北京および香港、オーストラリア・シドニーに拠点を構え
もっと読む香港の株式市況=9月7日【香港―経済】
7日の香港市場は小幅に値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比1.35ポイント(0.01%)安の26973.47ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が19.04ポイント(0.18%)
もっと読む汎珠江デルタ協力フォーラム、広州で開催【香港―経済】
広州市で9月5日、第12回汎珠江デルタ地域協力・発展フォーラムと経済貿易商談会が開幕した。6日付香港各紙によると、林鄭月娥・行政長官は開幕式でのスピーチで「粤港澳大湾区の建設がさらに汎珠江デルタに広がれば、この広い経済エ
もっと読む