9月23日に開通する広州―香港間高速鉄道について西九龍駅や香港域内を走行中の列車内でWi―Fiを使用すると個人情報が中国本土の機関に共有されるとのうわさが流れているが、特区政府運輸及房屋局の陳帆・局長と香港鉄路公司(MT
もっと読むタグ: 【香港―経済】
香港の株式市況=9月14日【香港―経済】
14日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比271.92ポイント(1.01%)高の27286.41ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が72.16ポイント(0.69%)
もっと読む香港の個人資産運用総額は5年で倍増へ【香港―経済】
資産運用の業界団体「私人財富管理公会(PWMA)」は9月12日、香港の個人資産運用に関するリポートを発表した。13日付香港各紙によると、リポートはPWMAの会員に対するアンケートと他の団体が行った調査を基に作成。回答した
もっと読むMINDOL「Coinsuper取引所」に上場【香港―経済】
MINDOL HOLDINGS LIMITED(場所:香港)は、同社が発行体として発行する仮想通貨MINDOL(MIN)が世界的大手の仮想通貨取引所Coinsuper(コインスーパー)にて9月13日に上場することを発表し
もっと読む香港の株式市況=9月13日【香港―経済】
13日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比669.45ポイント(2.54%)高の27014.49ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が264.24ポイント(2.58%
もっと読む企業の21%が採用意欲、ITは人材不足【香港―経済】
第4四半期に増員を予定している香港企業が21%を超え、人材不足の傾向が続いていることがわかった。9月12日付香港各紙によると、これは人材コンサルタントのマンパワーグループが香港内の経営者720人を対象に行った「就業展望調
もっと読む米中貿易摩擦で香港の格付けに影響も【香港―経済】
格付け会社のフィッチ・レーティングスは9月11日、米中貿易摩擦の影響が香港の格付けに影響することを示唆した。12日付香港各紙によると、香港で記者会見を行ったフィッチは中国の国内総生産(GDP)伸び率が昨年の6.9%から今
もっと読む香港の株式市況=9月12日【香港―経済】
12日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比77.51ポイント(0.29%)安の26345.04ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が94.39ポイント(0.91%)安
もっと読む米中貿易摩擦、政府は新市場開拓を呼び掛け【香港―経済】
林鄭月娥・行政長官は9月10日、香港中華出入口商会の建国69周年記念レセプションでスピーチし、米中貿易摩擦の問題に触れた。林鄭長官は「政府は米国の採る貿易保護措置の動向と香港経済への影響を注視している」と述べたほか、政府
もっと読む火鍋の海底撈がIPO、史上最高値で公募へ【香港―経済】
火鍋店チェーンの海底撈国際控股が、新規株式公開(IPO)に向けて公募を開始する。9月11日付香港各紙によると、同社は1株当たり14.8~17.8ドルで4億2450万株を発行、最高で75億5700万ドルを調達する見込み。公
もっと読む