バックナンバー
|
|
高官の給与、局長以上は14%アップ
特区政府政制及内地事務局の譚志源・局長は5月14日、第4期特区政府の政治委任官僚の報酬に関する提案を行政会議が承認したと発表した。15日付香港各紙によると、提案された月給と引き上げ幅は、行政長官が40万1960ドル(14.2%)、政務長官が35万7300ドル(14.4%)、財政長官が34万5215ドル(14.2%)、司法長官が33万3540ドル(14.4%)、局長は32万2260ドル(14.2%)、副局長は22万5580ドル(6.1~13.6%)。新設される副政務長官と副財政長官は32万7900ドル。問責高官らは2002年以来、減給が2度あったが昇給はなかったため、公務員の累積昇給幅を考慮し02年の水準からは全面的に8.1%引き上げとなる。立法会議員からは引き上げ幅が大き過ぎるとの批判が挙がっている。