シマラヤジャパン株式会社は、中国で4億人の登録者数を誇る業界シェア数NO.1の音声プラットフォームアプリの日本版「Himalaya(ヒマラヤ)」の Android版アプリに引き続き9月20日よりiOS版アプリの配信を開始
もっと読むカテゴリー: 日刊香港ポスト
中国本土の株式市況=11月8日【中国―経済】
8日の中国本土市場は小幅に値上がり。主要指標の上海総合指数は、前日比1.89ポイント(0.06%)高の3415.46ポイントと3日続伸した。上海A株指数も上昇し、1.95ポイント(0.05%)高の3576.98ポイントで
もっと読む『何度でも行きたい! 恋する台湾』発売【台湾―社会】
株式会社KADOKAWAは、台湾旅行リピーターの女性に向け、10月2日にウォーカームック『何度でも行きたい! 恋する台湾』を発売した。 『何度でも行きたい! 恋する台湾』は『台北ウォーカー』および台湾ツウのクチコミを元に
もっと読む梁振英氏「香港人は国家観念が薄弱」
全国政協副主席を務める梁振英・前行政長官は11月6日、香港発展論壇のフォーラム「返還20周年―国家と香港」で講演した。7日付香港各紙によると、梁氏は中央がなぜ最近、香港に対する全面統治権を強調しているのかについて「この問
もっと読む施政報告の住宅政策、市民の3割がメリット
香港中文大学アジア太平洋研究所は先ごろ林鄭月娥・行政長官の発表した施政報告(施政方針演説)のうち住宅政策に関する世論調査を行った。11月7日付香港各紙によると、調査は10月19~25日、731人を対象に行われた。施政報告
もっと読むカタール航空がキャセイ株9.61%を購入
建滔化工集団(キングボード・ケミカル)は11月6日、同社が所有するキャセイ・パシフィック航空の株式の9.61%に相当する3億7800万株を51億6200万ドル(1株当たり13.65ドル)でカタール航空に売却すると発表した
もっと読むビクトリア公園の出店権、5年来の低水準
旧暦歳末恒例の年宵花市の出店料オークションが始まったが、ビクトリア公園の飲食店舗が予想外の安値で落札された。11月7日付香港各紙によると、その店舗とは同公園内最大の飲食店舗のA店舗。投資会社である「人民超市×hmv」が5
もっと読むジェトロ、「香港新潟日本酒祭り」開催
新潟県酒造組合、日本貿易振興機構(香港、新潟)および新潟市の共催で「香港新潟日本酒祭り」が11月3日に開催された。2013年に香港で開催されて以来、5回目となる。清酒試飲商談会には新潟県内から30蔵元、90銘柄が出展。今
もっと読むレストランで「JAPANESE PORKフェア」
JAPANESE PORKの認知度向上とおいしさを香港で広めるため「JAPANESE PORK フェア」がレストラン8店舗で11月10~23日に開催される。これは日本畜産物輸出促進協議会豚肉輸出部会が主催、在香港日本国総
もっと読むInternational Wine&Spirits Fair 2017
香港貿易発展局は11月9~11日、香港 International Wine & Spirits Fair 2017を開催する。ジェトロは香港およびアジア市場への新規参入・販路拡大を目指す22社・団体で、ジャパン
もっと読む