17日の中国本土市場は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前日比21.98ポイント(0.68%)高の3268.43ポイントと反発した。上海A株指数も上昇し、23.02ポイント(0.68%)高の3422.93ポイントで取引
もっと読む投稿者: Yamamoto
『TEA18』が渋谷マルイにオープン【台湾―経済】
タピオカドリンク専門店「パールレディ」を運営する有限会社ネットタワーが、台湾・中国本土・米国で展開するお茶専門店『TEA18』(ティーエイティーン)の日本1号店を7月27日、渋谷マルイ1階にオープンした。店名にもなってい
もっと読む拉致事件の民主党員、虚偽の疑いで逮捕【香港―政治】
香港警察は8月15日未明、何者かに拉致・殴打されたと称していた民主党メンバーの林子健氏を、警官をミスリードした容疑で逮捕した。16日付香港各紙によると、非営利ニュース通信社「伝真社」は林氏が拉致されたという地点の周辺店舗
もっと読むチャーター銀などGDP予測を上方修正【香港―経済】
特区政府が8月11日に発表した第2四半期の経済統計と経済見通しで通年の域内総生産(GDP)伸び率予測を3.0~4.0%に上方修正したことを受け、金融界も相次ぎ経済予測を修正している。15日付香港各紙によると、バンクオブア
もっと読む公共住宅の出入り内装業者10社が談合か【香港―経済】
観塘の公共住宅の内装業者10社が談合を行って不当に利益を上げていたとして、競争事務審裁処が調査を進めていることがわかった。8月15日付香港各紙によると、これは一般市民からの競争事務委員会(日本の公正取引委員会にあたる)へ
もっと読むフードエキスポ2017、日本からは過去最多【香港―経済】
8月17~21日に開催される美食博覧(Food Expo) 2017で、日本はパートナーカントリーとして位置付けられ、日本勢は過去最多となる338社・団体が出展する予定だ。このうちジェトロが主催するジャパンパビリオンには
もっと読む香港の株式市況=8月15日【香港―経済】
15日の香港市場は、中国銘柄を中心に全体として底堅い展開。主要50銘柄で構成されるハンセン指数は前日比75.27ポイント(0.28%)安の27174.96ポイントと反落する一方、本土企業株で構成されるH株指数は30.76
もっと読むレジ袋を自発的に客に無料で渡す店が35%【香港―社会】
2015年4月にレジ袋が全面有料化されてから2年余りになるが、商店の35%が袋の代金を徴収していないことが分かった。8月15日付香港各紙によると、環境保護団体の「緑領行動」が今年7~8月に旺角、長沙角、太子、深水●など8
もっと読む無形文化遺産20個の目録を発表【香港―社会】
康楽及文化事務署は8月14日、無形文化遺産の目録にあたる「香港非物質文化遺産代表作名録」を初公布した。15日付『香港経済日報』によると、これは文化財の保護・保存を目的に、香港特区政府にこれら文化財のデータを提供し、特に文
もっと読むアクゾノーベル、有機過酸化物生産を拡大【中国―経済】
アクゾノーベルのスペシャルティ・ケミカル事業部門は、今後2年間に中国寧波工場での有機過酸化物生産能力を2倍に拡大する計画を進めている。この生産拠点では、ポリマー製造における架橋剤として使用される有機過酸化物のDCPパーオ
もっと読む