週明け20日の中国本土市場は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前営業日比9.49ポイント(0.28%)高の3392.40ポイントと5日ぶりに反発している。上海A株指数も上昇し、9.95ポイント(0.28%)高の3552
もっと読む投稿者: Yamamoto
「トルネックス外気清浄機」搭載のマンション【台湾―経済】
住宅換気用フィルタを製造・販売する株式会社トルネックスの「トルネックス外気清浄機」(PM2.5を98.5%除去)が、不動産開発事業を展開する順天建設股分有限公司が開発を進めている高級マンション「GREEN LIFE順天科
もっと読む基本法委主任「23条は避けられない任務」【香港―政治】
全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会副秘書長兼基本法委員会主任の李飛氏は11月16日、香港で開催された「香港特区成立20周年『基本法』研討会」で講演した。17日付香港各紙によると、李氏はまず香港特区の根源に触
もっと読むUBS「粤港澳大湾区の発展で不動産抑制」【香港―経済】
スイスUBSの汪涛・アジア経済研究主管は11月16日、北京で行われたフォーラム「財新峰会:改革再出発」で香港と粤港澳大湾区について講演した。17日付『大公報』によると、汪氏は「粤港澳大湾区は米国のベイエリアと違って金融セ
もっと読む家政婦問題、政府が在留資格延長の暫定措置【香港―経済】
フィリピン政府が海外で働く家政婦に対する海外就労証明書(OCE)の発行を一時的に停止している件で、香港特区政府が特別措置を発表した。11月17日付香港各紙によるとその措置とは、元々あった契約期間の終了に関する規定で、雇用
もっと読む香港の株式市況=11月17日【香港―経済】
17日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数は前日比180.28ポイント(0.62%)高の29199.04ポイント、本土企業株で構成されるH株指数は74.77ポイント(0.65%)高の11608.73
もっと読む孔雀ブランドのビーフン、カドミニウム検出【香港―社会】
中国メーカー製のビーフンから基準を大幅に上回る重金属が検出され、香港食物安全中心(CFS)が注意を促している。11月17日付香港各紙によれば、問題の品は東莞米粉が製造する「孔雀牌(ピーコック・ブランド)」の製品。CFSの
もっと読む13歳の初夜、奪った彼氏を13年後に告訴【香港―社会】
既婚の26歳の女性が13年前の13歳のとき、当時の彼氏に初夜を奪われたと通報、その元カレが13歳以下の少女と違法に性交した容疑で起訴された。11月17日付香港各紙によると、原告の女性は2004年6~7月に中学の先輩だった
もっと読む動画サイト「Youku」に動画を無料掲載【中国―経済】
株式会社世界は11月15日より11月30日までの期間、中国最大の動画共有サイト「Youku(読み:ヨウク)」に動画を無料で掲載するキャンペーンを実施している。キャンペーン内容はYouTubeなどに公開されている動画をロー
もっと読むZTE、米国男子PGAツアーと契約を締結【中国―経済】
通信機器、ネットワークソリューション、モバイル端末を提供するグローバル企業であるZTEコーポレーションは、米国男子PGAツアーにおいて、初の公式スマートフォンとして3年間のマーケティング契約を締結したことを発表した。 契
もっと読む