7日の中国本土市場は値下がり。主要指標の上海総合指数は、前日比21.91ポイント(0.67%)安の3272.05ポイントと4日続落した。約3カ月半ぶりの安値水準を切り下げている。上海A株指数も下落し、22.96ポイント(
もっと読む投稿者: Yamamoto
日本人が「アジア国際映画祭」で新人女優賞【台湾―芸能】
台湾のランドマーク圓山大飯店で11月3に開催された「アジア国際映画祭2017」において、映画「千年の糸姫(1000Year Princess)」で初主演を果たした日本人女優の二宮芽生が新人女優賞を受賞した。アジア最大のイ
もっと読む立法会補選、民主動力が民主派の予備選挙【香港―政治】
民主動力は12月5日、来年3月に行われる立法会議員の補欠選挙に向けた民主派内の予備選挙の詳細を発表した。6日付香港各紙によると、民主動力は補選が行われる4議席のうち直接選挙枠の新界東選挙区と九龍西選挙区に出馬する民主派候
もっと読む世論調査、50%が議事妨害を支持しない【香港―政治】
香港中文大学アジア太平洋研究所の世論調査で、約半数の市民が立法会の「議事規則」改正による議事妨害の抑制を支持していることが分かった。12月6日付香港各紙によると、調査は11月21~25日、722人を対象に行われた。「原則
もっと読む香港ユニー、親会社ファミマが売却か【香港―経済】
12月6日付香港各紙がユニーの香港撤退の予測を報じている。これはブルームバーグが配信したニュースを元に報道されたもので、とある企業がユニー3店舗分の買収金額として、ユニーの親会社であるユニー・ファミリーマートホールディン
もっと読む沙中線の建設費、165億ドルの予算超過【香港―経済】
香港鉄路公司(MTRC)は12月5日、MTR沙田―セントラル間(沙中線)の建設コストの最新見積もりを特区政府に提出した。6日付香港各紙によると、2012年に立法会への予算申請で認められた建設コストは798億ドルで、うちM
もっと読む11月の香港PMI、50.7に上昇【香港―経済】
日本経済新聞社と金融統計機関マーキットは12月5日、2017年11月の香港の購買担当者指数(PMI)を発表した。6日付香港各紙によると、11月のPMIは50.7で、10月の50.3から0.4ポイント上昇。再び上昇に転じ、
もっと読む香港の株式市況=12月6日【香港―経済】
6日の香港市場は値下がり。主要51銘柄で構成されるハンセン指数が前日比618.00ポイント(2.14%)安の28224.80ポイント、本土企業株で構成されるH株指数は322.11ポイント(2.80%)安の11162.58
もっと読む長者安居協会、「平安鐘」の商標を失う【香港―社会】
香港社会も高齢化が進んでいるが、香港を代表する福祉系NGO組織の1つ「長者安居協会」が「平安鐘」の商標を失っていたことが分かった。平安鐘とはハンズフリーのスピーカーフォンのこと。利用者の自宅に設置して緊急事態が起きたとき
もっと読む家政婦が雇用主の子供のシャワー動画を配信【香港―社会】
インドネシア籍のアマ(家政婦)がフェースブックに雇い主の子供がシャワーを浴びる姿を投稿し、児童ポルノ物品発布容疑で逮捕された。12月5日付香港各紙によると、アマ(28歳)は12月1日の午後8時ごろに6~8歳の女児と男児の
もっと読む