立法会補欠選挙で立候補が認められなかった香港衆志の周庭氏は3月14日、補選への異議申し立てを行うもようだ。15日付香港各紙によると、周氏はラジオ番組に出演し、選挙主任に立候補届け出が無効にされたことに対する異議申し立てを
もっと読む投稿者: Yamamoto
全国政協、香港から18人が常務委員就任【香港―政治】
全国政協第13期第1回会議は3月14日、第4回全体会議を行い、新指導部を選出した。15日付香港各紙によると、主席には中国共産党中央政治局常務委員の汪洋・副首相が当選したほか、24人の副主席、300人の常務委員が選出された
もっと読むキャセイ赤字12億ドル超、10年で最悪【香港―経済】
キャセイパシフィック航空(国泰航空)の昨年通年の赤字額が12億5900万ドルに上ったことがわかった。3月15日付香港各紙によると、これは14日の決算発表であきらかになったもの。総売上高は972億8400万ドルと前年度比で
もっと読む輸出指数が49.4に上昇、貿易リスク分散【香港―経済】
香港貿易発展局(HKTDC)は3月14日、輸出の景況を表す最新の輸出指数を発表した。15日付香港各紙によると、第1四半期の輸出指数は49.4で、昨年第4四半期の44.6から4.8ポイント上昇。ただし依然として景況の分かれ
もっと読む香港の株式市況=3月15日【香港―経済】
15日の香港市場は小幅に値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比106.09ポイント(0.34%)高の31541.10ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が35.32ポイント(0.2
もっと読むフラワーショー、今年のテーマは「ダリヤ」【香港―社会】
3月16~25日にコーズウェイベイのビクトリア公園で「香港フラワーショー2018」が開催される。今年は「Joy in Bloom」と題し、会場では世界各地から集められた計40万株に及ぶさまざまな花々を展示。オーストラリア
もっと読むC Channelと微博、業務提携契約を締結【中国―経済】
日本最大規模の女性向け動画メディア『C CHANNEL』を運営するC Channel株式会社は、「微博(weibo)」の日本における広告・PRの販売権を有する新浪日本総合ネットワークグループ株式会社と動画・EC・インフル
もっと読む中国全土で1万人以上のデータ回収が可能【中国―経済】
株式会社クロス・マーケティングは、業務提携をしているRIWI Corporationと共同で、中国全土に在住するインターネット利用者をランダムに抽出し、アンケートを行う独自のデータサービス「チャイナ・パルス」を3月より提
もっと読む中国本土の株式市況=3月15日【中国―経済】
15日の中国本土市場は小幅に値下がり。主要指標の上海総合指数は、前日比0.27ポイント(0.01%)安の3291.11ポイントと3日続落した。上海A株指数も下落し、0.26ポイント(0.01%)安の3446.87ポイント
もっと読む日宣、『ムサシ』の上海公演をサポート【中国―芸能】
広告・セールスプロモーションを中心としたコミュニケーションサービス全般を手掛ける株式会社日宣は、上海歓聚一堂文化伝媒有限公司を支援し、3月29日~4月1日に上海で舞台『ムサシ』を公演する。株式会社日宣はコンテンツ事業にお
もっと読む