ハイキングに出かけた夫婦が山中で虎を見たと証言し、話題になっている。3月7日付香港各紙によると、虎を発見したというのはともに30代の李さん夫妻。6日早朝の馬鞍山郊野公園内の山中に茂みから出てきた虎に似た体長1メートルほど
もっと読む投稿者: 坂口博之
理工大で「新春特別日本舞踊公演」開催
「日本舞踊 若柳流香の会」は3月3日、舞踊公演「新春特別日本舞踊公演~日本伝統の美~」を香港理工大学・賽馬会総芸館で開催した。日本舞踊5大流派の一つである若柳流「若柳流香の会」による10回目の公演を記念し、若柳流四世家元
もっと読む日本とドイツは現金、中国はスマホ決済が主流
株式会社クロス・マーケティングは、日本、中国、アメリカ、ドイツに在住する18~64歳の男女を対象に「日本と海外における決済に関する調査」を実施した。現金以外の手段で決済を行うキャッシュレス化が国際的に進んでいる。街なかで
もっと読む中国本土の株式市況=3月7日
7日の中国本土市場は値下がり。主要指標の上海総合指数は、前日比17.97ポイント(0.55%)安の3271.67ポイントと3日ぶりに反落した。上海A株指数も下落し、18.83ポイント(0.55%)安の3426.62ポイン
もっと読む中国出身人気モデル・る鹿出演MVが話題
中国出身人気モデル“る鹿”出演で話題沸騰中のASCA新曲「PLEDE」MVが2月21日にリリースされた。TVアニメ「Fate/Apocrypha」2ndシーズンED「KOE」で一躍シーンにその名を広めたASCA。女のニュ
もっと読む「フード・エキスポ2017」リポート(5)日本出展者・特別編
28回目となった香港貿易発展局(HKTDC)が主催するアジア最大級の食品展示会「フード・エキスポ」は、昨年8月17~21日の5日間、香港コンベンション・アンド・エキシビション・センターで開催され、世界各国から1542社、
もっと読む妖怪都市・香港で成功する秘訣(2)
妖怪都市・香港で成功する秘訣 ⑵自分とミラクルを信じる 英国統治下の香港では商売繁盛、だれもがハッピーに暮らしていました。しかし、中国へ返還された後のこの20年間で、香港はモンスターたちが住む妖怪都市に変貌してしまいまし
もっと読むスマートフォン将来モデルの技術進歩と電子部品メーカーへの影響
スマートフォン将来モデルの技術進歩と 電子部品メーカーへの影響 SMBC経済トピックスでは、アジア地域において注目されている産業や経済の動向を紹介します。今回のトピックスは「スマートフォン将来モデルの技術進歩と電子部
もっと読む香港芸術節でバルト海の風に酔う
香港芸術節でバルト海の風に酔う 3月の香港芸術節(アート・フェスティバル)ではユニークで魅力的なコンサートが続きます。ロシア、デンマーク、エストニア、それぞれの国を代表するオーケストラが個性的な指揮者と一緒に魅力的なプ
もっと読む《44》ちょっと一息、健康雑記
《44》ちょっと一息、健康雑記 やっと旧正月が明けました。本年もよろしくお願いいたします。 皆さんの年末年始はいかがでしたか? 私は実は年末にビュッフェを楽しんだ後、食中毒に苦しんでいました。一般的に食あたりの症状とし
もっと読む